
もちつき機「つき姫」で簡単に「牛肉と舞茸炒め巻き餅」をつくることができます。 ぜひお試しください。
牛肉と舞茸炒め巻き餅の作り方

牛肉と舞茸炒め巻き餅
<材料(2人分)>
- 牛肉(切り落とし)
- 100g
- 舞茸
- 1パック
- 長ネギ
- 20cm分くらい
- 米油(またはサラダ油)
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- きび砂糖
- 小さじ1/2
- お餅
- 適量
- すだち
- (お好みで)適量
<作り方>
-
(下準備)
長ネギは3等分くらいに切り、粗めの千切りにする。
舞茸はほぐしておく。 -
フライパンに米油を敷き、長ネギを入れて中火にかける。
長ネギがしんなりしてきたら舞茸を入れて火を通し、最後に牛肉を入れて色が変わるまで炒める。
しょうゆ・みりん・砂糖を入れてまんべんなく絡める。
おこのみで、すだちをしぼる。 -
お餅を小判形に伸ばし、2.を置いて巻くようにしていただく。
レシピ制作:F様